*小田巻き蒸し* 300.9kcal
|
-------材料---------------------------------------------------------------------
|
卵 |
3個 |
二番だし |
卵の4.5倍 |
*A* |
|
・塩 |
小さじ1 |
・薄口しょう油 |
小さじ2 |
・みりん |
小さじ1・1/2 |
えび |
4尾 |
|
|
*B* |
|
・塩 |
少々 |
・薄口しょう油 |
小さじ1 |
かまぼこ |
1/3本 |
干ししいたけ |
小4枚 |
三つ葉 |
1/2束 |
うどん |
3玉 |
薄口しょう油 |
小さじ1 |
|
-------作り方-------------------------------------------------------------------
1. |
冷めた二番だしにAで味付けしたものを溶き卵に加えて、
ぬれ布巾でこします。
|
2. |
えびの尾の部分を残して殻をむき、背ワタを取ります。
|
3. |
鶏肉は一口大のそぎ切りにし、Bで下味を付けます。
|
4. |
かまぼこはそぎ切り、しいたけは戻して石づきを取ります。
三つ葉は2〜3cm長さに切ります。
|
5. |
うどんは薄口しょう油をかけてさばいておきます。
|
6. |
器に材料を入れ、1を注いで蒸気の上がった蒸し器に入れ、
乾いた布巾をかけて、ふたを少しずらしてのせ中火以下で15〜20分蒸します。
※茶碗蒸しよりだしが多めなので少し強めの火で蒸します。
|
**料理教室のTOPに戻る**
|